刑事訴訟法の基本判例

このサイトは刑事訴訟法を学ぶ上で必要不可欠な重要判例を(判旨だけでなく事案・下級審の判断・解説も含めて)コンパクトにまとめて紹介しています。日ごろの学習だけでなく、法学部の定期試験・法科大学院入試(ロー入試)・新司法試験対策(刑事系第二問や択一対策)、特に直前期における知識の最終確認に有効なサイトです。


タイトル 電磁的記録媒体の包括的差押さえ

日付 最決H10.5.1

事案の概要・経緯 
捜索差押令状に基づきフロッピーディスク108枚等をその内容を確認せずに包括的に押収
 包括的押収は一般的探索的捜索にあたり憲法違反であるとして、その取り消しを求めて準抗告
判旨 
 ディスク中に被疑事実に関する情報が記録されているとの蓋然性が認められる場合において、その場で記録されているかの確認をしていると記録された情報が破壊される危険があるときは、内容を確認せずに包括的に差押さえできる
  本件では、情報を瞬時に消去できるソフトを開発したとの情報があったので、情報破壊の危険が認定された

解説・関連情報 

刑事訴訟法重要判例

ページTOPへ

参考文献 刑事訴訟法判例百選

主要法律雑誌

法学教室(25%off)
The Lawyers(ザ・ローヤーズ)
ジュリスト(7%off)
法学セミナー
会社法務A2Z
Lexis判例速報
Lexis企業法務
法律時報
インターナショナル・ローヤーズ
知財研フォーラム
法律のひろば
労働判例
その他の法律雑誌

このサイト・表記法について

当サイトはリンクフリーです

  • 最判=最高裁判所判決
  • 最決=最高裁判所決定
  • →  順接の接続詞(したがって、よって、ゆえに)
  • A=B  AはBである
  • A≠B  AはBではない
ページTOPへ